愛犬との暮らしの日々とパン教室を開くための日々とその他の出来事
by schna-cafe
カテゴリ
全体プロフィール
パン作り
パン教室の日程
パン教室に参加される方
レッスン風景
日々のこと
犬のこと
写真・カルトナージュのこと
旅行
鍋で作る手作り料理
ABCクッキング
美味しいお店
フォロー中のブログ
今夜もeat itLiving room ...
にゃんこのココロ
ワトルの丘
パンの時間
e komo mai
優しいかおり
おうち*Bakery
Salut!
Lovely-Jubbl...
気分上々 ~ Photo...
songs from ...
From 19.8
エーデルワイスPhoto
Pane e Dolce
Sakura Cafe
Content S.K
お散歩=lugarfoto
はなの陽だまり写真日記
Life&Life
Art de Vivre...
Lumias*
布遊びっておもしろい
働くママのカルトナージュ時間
パンのある暮らし
あした吹く風・・・miy...
以前の記事
2016年 04月2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
メモ帳
最新のトラックバック
寒い日は、おウチでカルト.. |
from 働くママのカルトナージュ時間 |
検索
外部リンク
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
マカロン |
at 2016-04-25 15:22 |
バレンタインデー |
at 2016-02-15 23:11 |
仙台 |
at 2016-02-15 23:02 |
やっぱり似てる? |
at 2016-01-02 02:38 |
山中湖 ウルフ |
at 2016-01-01 00:01 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
築地市場
2013/5/25
フォト仲間と築地市場を見学に。
ご縁でお寿司屋さん『美楽留』の店主の方に築地市場ご案内していただきました。
美味しいお店を知ってる方なので沢山あるお店の中でお勧めのとこをご紹介してくださいました。
何も知らなかったら有名店しか行かないし混んでたりするので有難かったです。

ここがテレビでよく見るとこかな~。

『美楽留』店主中島さん。あっという間に食材を準備してくださいました。さすが!顔写真はご了解いただいていまーす。

たくさんの食材を買って『美楽留』さんのお店で料理教室。私のお土産のパンもご試食してくださいました。
お寿司屋さんにパンて以外な組み合わせだけど。

買ってきたアナゴを煮てくださり太巻きに贅沢に1本巻いてくれました。
一人づつ体験で太巻き1本作らせてもらいました。ただ巻くだけじゃないんです。文字で説明できないけど。
海苔を2枚使うんですよ。

出来上がりはこんなにキレイ~。味ももちろん絶品!hanamonさんありがとうございました(^O^)
お友達のブログ→★

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
フォト仲間と築地市場を見学に。
ご縁でお寿司屋さん『美楽留』の店主の方に築地市場ご案内していただきました。
美味しいお店を知ってる方なので沢山あるお店の中でお勧めのとこをご紹介してくださいました。
何も知らなかったら有名店しか行かないし混んでたりするので有難かったです。

ここがテレビでよく見るとこかな~。

『美楽留』店主中島さん。あっという間に食材を準備してくださいました。さすが!顔写真はご了解いただいていまーす。

たくさんの食材を買って『美楽留』さんのお店で料理教室。私のお土産のパンもご試食してくださいました。
お寿司屋さんにパンて以外な組み合わせだけど。

買ってきたアナゴを煮てくださり太巻きに贅沢に1本巻いてくれました。
一人づつ体験で太巻き1本作らせてもらいました。ただ巻くだけじゃないんです。文字で説明できないけど。
海苔を2枚使うんですよ。

出来上がりはこんなにキレイ~。味ももちろん絶品!hanamonさんありがとうございました(^O^)
お友達のブログ→★

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by schna-cafe
| 2013-05-26 10:06
| 日々のこと
クロワッサン
2013/5/21
暑くなってきたのでクロワッサンも当分作れないかな~。バターが溶けてしまうので。
焼成温度 220℃で5分 200℃13分

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
暑くなってきたのでクロワッサンも当分作れないかな~。バターが溶けてしまうので。
焼成温度 220℃で5分 200℃13分

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by schna-cafe
| 2013-05-22 22:04
| パン作り
名古屋お土産
2013/5/18
名古屋のお土産をいただきました。最近一番会ってる友人。私のパン教室やカルトナージュ作りも応援してくれている大切な友人です。名古屋に旅行でも行ってるのかしら?と思ったら以前から興味のあるカラーセミナーに神奈川から名古屋までに行ったとのこと!すごい行動力!そして初対面でも人を惹きつける魅力がある彼女。行動力も魅力も私にはないわ~。何十年も一緒いるのに真似できないものです。と、思いながら過ごした休日。。

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
名古屋のお土産をいただきました。最近一番会ってる友人。私のパン教室やカルトナージュ作りも応援してくれている大切な友人です。名古屋に旅行でも行ってるのかしら?と思ったら以前から興味のあるカラーセミナーに神奈川から名古屋までに行ったとのこと!すごい行動力!そして初対面でも人を惹きつける魅力がある彼女。行動力も魅力も私にはないわ~。何十年も一緒いるのに真似できないものです。と、思いながら過ごした休日。。

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by schna-cafe
| 2013-05-18 20:13
| 美味しいお店
初夏のビストロフレンチ
2013/5/16
久しぶりのABC。今日は簡単フレンチ。
骨付きチキンのプレゼ(肉と野菜の煮込み)
小エビのタブレ
アスパラのポタージュ
ダークチェリーのクラフティ

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
久しぶりのABC。今日は簡単フレンチ。
骨付きチキンのプレゼ(肉と野菜の煮込み)
小エビのタブレ
アスパラのポタージュ
ダークチェリーのクラフティ

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by schna-cafe
| 2013-05-16 23:04
| ABCクッキング
レーズンとクルミのパン
2013/5/14
全粒粉があったのでレーズンとクルミを入れて焼き上げました。

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
全粒粉があったのでレーズンとクルミを入れて焼き上げました。

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by schna-cafe
| 2013-05-15 23:21
| パン作り
ソレイユ パン・マスターコース
2013/5/11
今日のレッスンはマスターコースの2回目。
食パン
水分が多い方がしっとりして日持ちするため今回の生地はかなりベタつく生地でした。

ホットドッグパン
間にソーセージを入れたりして朝食にちょうどいいパンです。

バターロール
毎回成型の練習。あえて失敗作の写真もアップ。底のとじ目をしっかりくっつけなかったので
巻きの線が消えてしまいました。

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
今日のレッスンはマスターコースの2回目。
食パン
水分が多い方がしっとりして日持ちするため今回の生地はかなりベタつく生地でした。

ホットドッグパン
間にソーセージを入れたりして朝食にちょうどいいパンです。

バターロール
毎回成型の練習。あえて失敗作の写真もアップ。底のとじ目をしっかりくっつけなかったので
巻きの線が消えてしまいました。

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by schna-cafe
| 2013-05-11 20:35
| パン作り
大阪
2013/5/3
2日目3日目は大阪観光に。大阪城を見て道頓堀からアメリカ村まで散策。
アメリカ村にできたデンマークの¥100ショップTigerにも行ってきました。


通天閣で名物の串揚げを

夜の道頓堀
観光、食べものも美味しくて充実したお休みでした。また仕事頑張ろうー。

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
2日目3日目は大阪観光に。大阪城を見て道頓堀からアメリカ村まで散策。
アメリカ村にできたデンマークの¥100ショップTigerにも行ってきました。


通天閣で名物の串揚げを

夜の道頓堀
観光、食べものも美味しくて充実したお休みでした。また仕事頑張ろうー。

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by schna-cafe
| 2013-05-05 22:48
| 旅行
手鏡
2013/5/5
GW後半。ブログを見てくれている友人が鏡を教えてほしいとお願いされていたので今日一緒に作ってみました。気に入った鏡ってないんだよね~こうやって自分の好きな柄で作れるからいいねと出来上がった時にはかなり喜んでくれましたね。これでカルトナージュの仲間が増えてくれたらいいな~。

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
GW後半。ブログを見てくれている友人が鏡を教えてほしいとお願いされていたので今日一緒に作ってみました。気に入った鏡ってないんだよね~こうやって自分の好きな柄で作れるからいいねと出来上がった時にはかなり喜んでくれましたね。これでカルトナージュの仲間が増えてくれたらいいな~。

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by schna-cafe
| 2013-05-05 17:51
| 写真・カルトナージュのこと
姫路&神戸
2013/5/2
GWは世界遺産姫路城へ。現在修繕中のため趣はありませんが、今しか見られない物などがたくさんありました。

屋根の修繕。修繕の様子が映像に流れていたり逆に貴重な時期に行けたかもしれませんね。
完成してまた見に行く楽しみができました。

午後は神戸へ移動。北野異人館 うろこの家 明治後期から大正初期に来日していた外国人の家。
魚の鱗に見えるからこんな名前だとか。

豚まんの有名店 老祥記
味はしつこくなく肉汁たっぷり!小さいのでお腹が空いていたら10個くらいはいけちゃうかも。

夜はフォト友達に教えていただいたとけいやへ 出発前日にたくさんの情報ありがとうございました。
お友達のblogはこちら→ozwattle.exblog.jp

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
GWは世界遺産姫路城へ。現在修繕中のため趣はありませんが、今しか見られない物などがたくさんありました。

屋根の修繕。修繕の様子が映像に流れていたり逆に貴重な時期に行けたかもしれませんね。
完成してまた見に行く楽しみができました。

午後は神戸へ移動。北野異人館 うろこの家 明治後期から大正初期に来日していた外国人の家。
魚の鱗に見えるからこんな名前だとか。

豚まんの有名店 老祥記
味はしつこくなく肉汁たっぷり!小さいのでお腹が空いていたら10個くらいはいけちゃうかも。

夜はフォト友達に教えていただいたとけいやへ 出発前日にたくさんの情報ありがとうございました。
お友達のblogはこちら→ozwattle.exblog.jp

見ていただきありがとうございます。
ランキング参加しています。ポチっと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by schna-cafe
| 2013-05-05 17:42
| 旅行
1